よくある質問
HOME > よくある質問
ミワテックにいただくよくある質問をご紹介します
総合
- 
取り扱い商品は、何がありますか? 精密機器の組立、成形品,ASSY, ハーネス加工等の取扱いがございます。ハーネスに関しては単線、複線等の様々な線種の加工実績がございますので、ご相談ください。 
- 
規格外の形もありますか? 設計業務が非対応のため、図面等をいただいてから弊社設備で対応可能かの判断をさせていただいております。確実な事前準備の為の試作品の加工も承っておりますので、ご相談ください。 
- 
設計からお願いできますか? 設計業務は非対応となっております。 
- 
生産数量について教えてください。 生産数量に制限等はございませんが、数量が多い場合は、分納対応をさせて頂く場合もございます。具体的には成形:月産約80,000台 ハーネス:月産約18,000本 
- 
塗装はできますか?厚さは、どの程度まで対応できますか? 塗装作業は非対応となっております。 
- 
最低いくつから注文することができますか?量産品を注文することはできますか? 1つからでもご注文頂けますが、小〜中ロットの量産品の生産であれば、当社はコストメリットを出すことが出来ます。大ロットや変動量の多いロットのご注文の場合はご相談ください。 
- 
見積もり依頼はどのようにすればよいですか? お見積りのご相談はお電話またはメールフォームにて、お気軽にご相談ください。図面等(PDFデータ)、数量などを事前に添付頂けるとスムーズに対応できるかと思います。 
- 
金型及び成形の見積りにどのような情報がいりますか? PDF、材料グレード、製品の重量、S/C、材料単価が必要になります。 
- 
見積もりと金額が変わってくることはないですか? ご注文前と生産開始後の金額に差異が出ないように努めさせていただいております。追加が発生する際には事前にご相談をさせていただきます。 
- 
製作依頼、見積もり依頼時の図面などの受け渡しはどうすれば良いですか? メール便やEメールでお願いをしております。図面等の製品情報の取り扱いはご依頼時にご指示の程、お願い致します。 
- 
なぜ価格表がないのでしょうか? ハーネス加工品は線長、線種、加工部位によって、タクトの変動が起こり得ます。価格表はございませんが、お見積時にお客様と詳細な打ち合わせをさせていただき、納得の出来る金額提示と繋げさせていただいております。 
- 
どのような加工が高くなりますか? 半田付け作業やシールド加工等がコストアップに影響します。 
- 
支払いに何か制約がありますか? 一般的な取引の範囲内であれば特に制約はございません。 
- 
原材料中の異物選別はできますでしょうか? 可能です。材料投入する際に中身を確認しながら投入します。また、異物混入を防ぐ為、投入時袋の口にエアーをしております。 
- 
品質システムについて、教えてください。 設備のメンテナンスから5Sの徹底、変化点管理を行い品質向上に努めております。 弊社では品質管理責任者が対応させていただきます。 
- 
取引条件はどのようになっていますか? お見積り時にご提示させていただきます。 
- 
CADデータが無くても発注できますか? 当社はCADが未算入となっておりますので、PDF等のデータでお願いをしております。詳細はお問い合わせのうえ、お願いいたします。 
- 
法人以外でも対応してもらえますか? 個人のお客様も対応いたします。大小問わずご相談ください。 
- 
工場の見学は可能ですか? 事前連絡を頂ければ、いつでも可能です。 
- 
年末年始の休業日はどうなっていますか? 年末年始休業日はお知らせにてご案内します。 
- 
稼働は24時間ですか? 成形機の種類にもよりますが、基本的に24時間は可能です。 
- 
配送区域はどれくらまで対応可能ですか? 弊社の配送区域は九州一円とさせていただいております。 
- 
配送対応可能時間を教えてください。 ご相談の上、なるべくお客様のご要望に対応させていただきます。 
- 
リフト操作等お願いする事も可能でしょうか? 弊社ではリフト資格者が5名おりますので、対応させていただきます。 
- 
お客様のご要望にお応えできる限りの対応をさせていただきます。 お客様のご要望にお応えできる限りの対応をさせていただきます。 
- 
お客様のご要望にお応えできる限りの対応をさせていただきます。 ご相談の上、できる限りの対応いたします。 
- 
納期はどれくらいかかりますか? 在庫の状況によりますが、お客様の納期には必ず対応いたします。 
ハーネスについて
- 
加工可能な線種、線長を教えてください。 KV,KIV,VCT,VCTF,MVVS, UE線等の生産実績があります。ほかにも平編銅線、半田付け加工等もご相談ください。線長に関しては自動機で測定カットをしておりますので、様々な長さに対応可能でございます。 
- 
ハーネス加工以外の加工も可能ですか? ハーネス加工以外にも組立作業、ASSY作業、基板関係のセグメントがございます。一度、ご相談いただければ幸いです。 
射出成形について
- 
試作品だけの依頼はできますか? 対応は可能ですので、ご依頼の際にご相談ください。 
- 
金型製作から対応できるのでしょうか? 弊社では金型製作の部署はありませんが、協力会社に依頼し、ご要望に叶えることは可能です。 
- 
どのような素材に対応可能ですか? ガラス素材以外であれば対応可能です。 
- 
特殊樹脂でも対応可能でしょうか? 特殊樹脂の種類により対応できるものとできない物があると考えます。特殊樹脂の種類次第でご回答させていただきます。 
- 
図面があるのですが、その通りにやってもらえますか? 基本的に対応いたします。詳細は事前打ち合わせさせていただきます。 
- 
どのような後加工が可能ですか? 穴開け加工、ASSY(貼付け、ネジ締めなど)が対応可能です。 
- 
複雑な形状の成形品金型なのですが、対応していただけますか? 基本的には可能ですが、金型の設備や成形機の種類により対応不可の場合もございます。 
- 
PBTのガラス30%入りである製品を成形しているのですが、外観がきれいになりません。 弊社では、ガラス入りには対応できませんが、ご相談の上なにかアドバイスできれば幸いです。 
- 
リサイクル材を使用して成形することは可能でしょうか? お客様のご要望に応じたご対応をさせていただきます。 
- 
多数個取りの成形品について、何個取りの金型まで設計は可能でしょうか。 弊社での最大は、4個取りになります。機械の数に対して対応はいたします。 
- 
組み立ても対応いただけますか? 内容によりますが、基本的には可能です。 
- 
精度はどのくらいですか? 基準を元に対応いたします。 
- 
どのくらいのサイズまで対応できますか? 220トン〜850トンの射出成機で作成できる範囲になります。 
- 
二次加工(塗装、印刷、メッキなど)の対応可能ですか? 質問に対しての設備はなく、対応不可になります。 
 
 

